コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

著作権契約書作成なら駒沢公園行政書士事務所

  • ホーム

駒沢公園行政書士事務所

  • はじめての方へGuide
    • ご依頼の際の大まかな流れ
    • Q&A よくあるお問い合わせ
    • Q&A 音楽その他
  • 業務案内Business
    • コンテンツ制作
    • 音楽著作権
    • ライセンス監査
    • 著作権登録
      • アメリカ(米国)著作権登録
      • 著作権等の登録申請費用
    • 営業秘密管理
    • 会社設立
      • 会社設立の流れ
      • 会社設立費用・報酬
      • 創業融資・企業融資について
    • 著作権管理事業
    • ライセンス契約
    • 相続、遺言
    • 契約法務外注
    • 英文契約書の作成・翻訳
    • 知的資産経営
    • プログラム著作権の登録申請
    • 事実証明:事実実験公正証書の活用
    • 相続、遺言書と著作権
    • 著作権・契約書のご相談/ご依頼
  • 費用・報酬fee
    • 顧問契約のご案内
  • 業務実績achievement
  • 事務所案内office
    • ごあいさつ
    • 行政書士とは
    • 事務所動画案内
    • パンフレットダウンロード
  • 著作権コラムColumn

winvalley

  1. HOME
  2. winvalley
2019年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 winvalley 著作権

写真の著作権

写真の著作物をめぐる紛争では、写真の創作性の有無をはじめ、二次使用の範囲(契約の問題)、パブリシティ、肖像権、改変の問題、写真を使用して出版した出版社や広告制作会社の責任など、 著作権の取り扱いについてさまざまな問題点が提起されています。

2019年2月1日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 winvalley 著作権

出版社・出版者と著作権

雑誌や書籍などの制作現場では、広告代理店のほかにデザイナー、ライター、エディター、カメラマン・・・とたくさんのかたが携わるわけですが、とくに作家さん(著者)の持ち込んだ写真やイラストを信頼してそのまま出版物に利用するというのが著作権との絡みで出版社、編集プロダクションにとってとてもハイリスクな状況となっています。

2019年1月16日 / 最終更新日 : 2019年11月7日 winvalley 著作権

著作権者等不明の場合の裁定制度

著作権者等不明の場合の文化庁裁定制度があります。孤児著作物の取扱いについて著作権保護期間70年時代に重要性が増しています。

2018年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月28日 winvalley 著作権

著作権侵害・著作権法違反

著作権侵害・違反について 取扱っている商品に著作権侵害の可能性があったら大変です。著作権侵害の可能性を知りつつ販売すれば販売元も責任を追及されかねません。 そもそも、著作権侵害となるのか、あたるとしてどの程度商品の取扱い […]

2012年6月28日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 winvalley 著作権

5分でできる著作権教育

2012年3月30日 / 最終更新日 : 2019年11月10日 winvalley 著作権

バレエ、ダンスの振り付けの著作権

バレエ、ダンス、振付、フラダンス、武道、日舞について著作権紛争、お家騒動、継承問題などが起きています。

2012年2月1日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 winvalley 著作権

広告代理店、取次店と著作権

広告を含めた販売促進物などの制作現場では、広告代理店のような取次ぎ、仲介業社が大きな役割を担っています。制作自体は外部へ発注してそれが再委託されるなど下請け、孫請けというのが常態です。

2011年3月25日 / 最終更新日 : 2019年11月10日 winvalley 著作権

おすすめの著作権法、不正競争防止法文献

近著のなかから、読み易く手軽な分量、それでいて十分な内容のものといいますと、島並良、上野達弘、横山久芳各先生共著「著作権法入門」(2009 有斐閣)、また、特許法との対比や民事訴訟の視点も盛り込まれた高林 龍先生の「標準著作権法」(2010 有斐閣)がお勧めです。

2011年1月1日 / 最終更新日 : 2019年11月8日 winvalley 著作権

著作権教育、法教育

平成23年度より新学習指導要領が全面実施されますが、改訂された重要事項として、「情報の活用、情報モラルなどの情報教育の充実」といった項目がございます。

2010年5月13日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 winvalley 著作権

小売店と著作権、不正競争防止法

小売店の模倣品販売とその責任 卸問屋、取次店を経由して仕入れた商品が、他人の知的財産権を侵害しているかどうかをつねに小売店側で調査するということは非現実的です。小売店は、通常の注意義務を払いながら商品を取扱っているわけで […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »
著作権、契約書のご相談/ご依頼 TEL.03-6425-7148 mobile:090-5824-8367
駒沢公園行政書士日記 代表者ブログ
メールマガジン 「著作権判例速報」配信中
645Dデジカメ写真日記 フォトブログ
電書バト 契約お悩み相談室

最近の投稿

写真の著作権

2019年2月11日

出版社・出版者と著作権

2019年2月1日

「肝心な点は感動すること、愛すること、望むこと」

2010年3月21日

遠隔授業と著作権

2020年4月27日

お酒が呑めたらなあ・・・

2020年4月20日

絵本の読み聞かせと著作権

2020年4月20日

棋譜の著作権

2020年4月18日

お酒が呑めたらなあ・・・

2019年9月1日

著作権者等不明の場合の裁定制度

2019年1月16日

著作権侵害・著作権法違反

2018年10月25日

デジタル社会の未来

2018年2月25日

カテゴリー

  • あれこれ
  • 知的資産経営
  • 著作権

アーカイブ

  • 2020年4月
  • 2019年9月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年2月
  • 2017年7月
  • 2014年6月
  • 2012年6月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2011年11月
  • 2011年3月
  • 2011年1月
  • 2010年5月
  • 2010年3月
  • はじめての方へ
  • 業務案内
  • 業務実績
  • 事務所案内
  • ご相談、ご依頼
  • 著作権コラム
  • お知らせ一覧
  • サイトマップ
head-logobottom2

〒145-0064 東京都大田区上池台1-34-2
TEL:03-6425-7148
FAX:03-5760-6699
E-mail:houmu@pc.nifty.jp

Copyright © 2019 駒沢公園行政書士事務所. All Rights Reserved. |Customized by winvalley.

MENU
  • はじめての方へ
    • ご依頼の際の大まかな流れ
    • Q&A よくあるお問い合わせ
    • Q&A 音楽その他
  • 業務案内
    • コンテンツ制作
    • 音楽著作権
    • ライセンス監査
    • 著作権登録
      • アメリカ(米国)著作権登録
      • 著作権等の登録申請費用
    • 営業秘密管理
    • 会社設立
      • 会社設立の流れ
      • 会社設立費用・報酬
      • 創業融資・企業融資について
    • 著作権管理事業
    • ライセンス契約
    • 相続、遺言
    • 契約法務外注
    • 英文契約書の作成・翻訳
    • 知的資産経営
    • プログラム著作権の登録申請
    • 事実証明:事実実験公正証書の活用
    • 相続、遺言書と著作権
    • 著作権・契約書のご相談/ご依頼
  • 費用・報酬
    • 顧問契約のご案内
  • 業務実績
  • 事務所案内
    • ごあいさつ
    • 行政書士とは
    • 事務所動画案内
    • パンフレットダウンロード
  • 著作権コラム

お気軽にお問い合わせください。03-6425-7148受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせフォーム TEL.03-6425-7148 mobile:090-5824-8367
  • HOME
  • 事務所案内
  • 業務案内
  • ご相談、ご依頼
PAGE TOP